棚田不動尊の枕状溶岩
L
Lava
(ラヴァと発音)〈英語で『溶岩』という意味〉
三俣地区には古くから棚田不動尊が祀られており、夏と冬の年2回、不動尊まつりを行っています。この不動尊の横には緑色岩を流れる美しい滝があり、これは玄武岩溶岩で、参道にかかる橋のたもとには、珍しい枕状溶岩がくっきり見えます。
赤道付近の太平洋海底で起きた火山の噴火と地球の地殻変動で3億年かかってこの地に現れたと言われています。緑色岩類が顔を出していてその岩肌を流れる滝は本当に神秘的で美しいです。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |