旧医王寺の仁王さん
N
Niosan
坂室地区の旧医王寺は、平安時代後期の大寺院でしたが、戦国時代に兵火で焼失してしまいました。その時に焼け残ったのが薬師堂と金剛力士像を安置する仁王堂です。
地元では運慶作と言い伝えられてきましたが、実際は、鎌倉時代末期から南北朝時代の正当派仏師の作ということが分かりました。1995年に福知山市の指定文化財になりました。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
Copyright © 2025 上六人部地域づくり協議会 All Rights Reserved. 〒620-0821 京都府福知山市三俣572番地 TEL: 0773-35-0750